青年会議所とは

 

青年会議所(JC)とは、”明るい豊かな社会”の実現を理想とし、次世代の担い手たる責任感を持った20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。青年は、国籍、職業、宗教の別なく、自由な個人の意志によりその住居する各都市の青年会議所に入会できます。

50余年の歴史を持つ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在708の地域に約3万6千名の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として社団法人日本青年会議所が東京にあります。

全世界に及ぶこの青年会議所運動の中枢は国際青年会議所ですが、128ヶ所の国及び地域に115NOM(国際青年会議所)があり、約17万3000人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。

日本青年会議所の事業目的は、”社会と人間の開発”です。その具体的事業として、われわれは市民社会の一員として、市民の共感を求め、社会開発計画による日常活動を展開し、「自由」を基盤とした民主的集団指導能力の開発を押し進めています。

さらに、日本の独立と民主主義を守り、自由経済体制の確立による豊かな社会を創り出すために、市民運動の先頭に立って進む団体、それが青年会議所です。

多くの同じ志を持った仲間との連体が生まれ、人的ネットワークが作れます。

たとえば、今現在、仕事を離れたところでの友人というのは一体どれほどいるのでしょうか?同業種だけの友人関係になっていませんか?異業種間での交流や意見交換をするためには、青年会議所というところは一番よい機会を提供してくれます。

JCでなければ逢えない人々との出逢いのチャンスがあります。

JCは、地元にとどまらず、全国、全世界的な組織です。同じ志を持つ仲間との集いとして、信じられないほどの多くの出逢いを経験できます。また、JCは公的な組織として認知されています。あなたは名刺1枚で普段会うことのできない人達との出逢いを経験するチャンスがあります。多くの出逢いから刺激を受け自己を啓発できますし、自分自身のネットワークをつくることができます。

JC活動を通じて生涯の友人を得ることもできます。

同期の入会者、事業を通じて同じ苦労を共にした仲間、意見が合わず大激論した仲間など、心の底から付き合った仲間と生涯を通じた友人関係をつくることができます。

JCでは一般社会では体験できない場面に思いっきりチャレンジできます。

 

実社会においてはいつでも失敗が許されるわけではありません。JC事業においては、自分の利害に関係なく失敗を恐れず思い切った挑戦をすることができます。また、ボランティアの体験などを事業を通じてJCならではの感動的な体験も可能です。

JCでは様々な自己啓発トレーニングを体験することができます。

普段、大勢の人達の前に立ってスピーチをする機会はありますか?次世代のリーダーたらんとする人物にとって、上手なスピーチが出来るというのはとても大切なことです。JCでは、自己の能力を高めるためにトレーニングプログラムを多数用意してあります。

JCならではの様々なセミナーに参加することが出来ます。

もちろん経営に直接係わるセミナーもありますし、JCネットワークを通じて全国的に著名な講師を招くこともあります。また、JCでの経験が豊富な会員やOBの講演はあなたに大きな感銘を与えてくれるはずです。

JCでは高い理想を持った運動の体験をする事ができます。

JCは「明るい豊かな社会」の実現という高い理想を揚げ、常にその目的と行動を精査し運動をすすめています。この運動を通じあなたは自己の感性を磨き、自己自身の意識と価値観を高め、なおかつその運動を自己の行動や企業活動、地域活動に反映させることが可能です。

社会人としてまだ若い今が、人間成長のチャンスです。

40代の人生は30代に何をしたかで決まります。JCでは様々な出会いと体験を通じて、あなたの可能性を開き、企業や地域のリーダーとして、より魅力ある大きな人間に成長してください。

入会のご案内

入会資格

大船渡市及びその隣接する地域に居住または勤務している
20歳以上40歳未満の青年男女

申し込み先

  • 一般社団法人 大船渡青年会議所
  •  
  • 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字中道下2-25
  • 大船渡商工会議所内
  • TEL0192(27)1285
  • FAX0192(27)8448
  • E-mail:info@ofunatojc.com

提出書類

  • 入会申込書一通(黒ボールペンを使い、自筆のもの)
  • 写真一枚(5×5cm、上半身、スーツ着用、3ヶ月以内に撮影されたもの)
  • ※入会申し込みには推薦者2名の署名捺印が必要です。

仮会員承認

入会申込書受付後の理事会において入会申込者の仮会員承認の諾否が決定されます。仮会員承認されると総会、例会及び青年会議所の行事に参加が認められ仮入会になります。

正会員承認

3ヵ月後、手続き終了の理事会において、正会員としての、入会諾否が決定されます。その結果、正会員としての承認を受け、例会でバッチとJC手帳が渡され全会員に紹介されます。

入会金、年会費の納入について

入会決定後入会金及び会費を速やかに納入してください。
(注)下記の金額の納入をもって正会員たる資格を有します。

  • 入会金 10,000円
  • 年会費 80,000円(7月以降に入会(正会員承認)された場合は40,000円)