2017年度 一般社団法人大船渡青年会議所 理事長年頭所感

理事長写真

一般社団法人 大船渡青年会議所 2017年理事長 金 貴之

明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年におきましては当青年会議所の活動・運動に対し格別のご配慮を賜りましたこと誠にありがとうございました。お陰様をもちまして2016年度が無事に終了し、2017年度へ引継ぎ出来ましたことをご報告申し上げます。

申し遅れましたが私、(一社)大船渡青年会議所2017年理事長を仰せつかりました、金貴之と申します。全国的にも課題となっている会員拡大、我々もその例外ではなく本年度は28名でのスタートとなります。我々青年会議所は「明るい豊かな社会の実現」に向けて市民意識変革のための運動を行っていく訳でございますが、その先頭に立つ我々の組織が小さければ行うことのできる運動の規模も小さくなり、我々の資質が高くなければ与える効果も高くありません。そのためにもまずは会員の拡大に力を入れる必要がございます。それだけではなく、我々一人一人が自立した一人の個人として成長すべく変わらなければなりません。その変化が身近にいる相手に影響を与え、市民の皆様に対してより大きな影響を与えていける運動を展開して参ります。

そして翌年には大船渡青年会議所は創立50周年を迎えます。この半世紀にも渡る長い期間の中で先輩諸兄が行ってきた運動、そして紡ぎ繋いできた想い、この積み重ねこそ我々が「歴史」と呼んでいるものであり、最大の財産といっても過言でありません。我々はこの財産をしっかりと受け継ぎ次の世代へ繋いで行くためにも50周年に向けた準備をしっかりと行って参ります。

昨年までに長年運営の中心を担ってこられた方々がご卒業され、入会5年未満のメンバーが大半を占める状況ではございます。しかしそれは大いなる可能性を秘めている裏返しとも言えます。このメンバーとともに未知なる可能性を切り開き、共に未来を変えるべく1年間頑張ってまいりますので、皆様のご指導、ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

会報碁石

次の記事

大船渡市新年交賀会