PR:9月28日・29日 サブカル・アニメの祭典「気仙空想文化祭」開催!
気仙空想文化祭とは?
東日本大震災から約8年。新しい街が出来上がって約3年が経ちました。 しかし人口は減り、復興事業を担ってくれた方々は街を去り、人の数は減る一方です。
ーどうしたら外から街に、人が来てくれるだろうかー
ー街の中に、人が留まってくれるだろうかー
そう考えたときに思い浮かんだのは、人の成長過程にある、アニメや特撮の世界でした。 年齢、性別、国籍も関係なく、全ての人々の心に、大なり小なりの影響を与え続けてきたアニメや特撮を核としたイベントを開催することで、街へ外から人を呼び込み、内の人は留まる。
そして新たな交流が生まれ、街が本当の意味で再生される。
震災以降、国内、海外から多くのご支援をいただいてきました。 東日本大震災によって生まれた人と人とのつながりや絆。 それを糧に、今度は自分達の力で立ち上がり、自分達の街に魅力を感じ、誇りを持てるようになっていきたいという想いの下、この気仙空想文化祭を開催します。
空想の糧となる伝説や伝記、言い伝えが多く残っているのが、この気仙地方です。 更に、その空想を広げるコンテンツ文化(アニメ、アニメ特撮ソング、コスプレ等)を集積し、イマジネーションを爆発させ、この地を異空間にする。そんな二日間にします。
アニソン LIVE
アニソン DJ
日本中〜世界中から募るコスプレイヤー達
気仙の方々のブース出店
ワークショップ等
色々と企んでいます。
地元気仙の街や自然、食や人の魅力を伝えたい!
更には地元の方々にには訪れてくれる人達の魅力に触れてほしい!
そんな想いが込められたプロジェクトです!
第一回のテーマは「始動〜つなぐ〜」です。
注目のイベント内容はこちら!