【8月事業】みんなで夏をたのしもう!Water Splash2022
みんなで夏を楽しもう!Water Splash 2022 開催!!
この2年、コロナで行動を制限された子どもたちに夏を究極に楽しんでもらいたい!
子供たちを最高の笑顔にして、そして子どもたちから放たれるパワーで地域を明るく活性化させ、コロナ禍から大船渡を解き放つ!
大船渡JCが贈る夏のイベントです!
日時:2022年8月21日(日)10:00〜15:00(小雨決行、荒天中止)
会場:夢海公園
対象:保育園〜高校生・保護者家族
料金:3歳〜高校生 入場料金500円(各遊具使用料無料)
(※保護者・付き添い家族 入場無料)
こんなイベント・遊具をご用意してお待ちしています!
■ウォーターエア遊具
キャッセン大船渡様ご協力頂き、会場に大型のウォーターエア遊具を設置致します。子どもたちになかなかご家庭や学校ではできない規模での外遊びを体験してもらいます!
■ウォーターサバゲー
水鉄砲を使ったチーム戦のサバイバルゲームを企画致します。小学生から高校生まで楽しめるエリアで地域の子供たちの年齢や学校を超えた交流を生むきっかけとしてもらいます。
■トランポリン
トランポリンパークF-BOXにご協力頂き、会場にトランポリンを設置致します。子どもたちに綺麗な芝生公園の中で元気一杯に飛び跳ねてもらい開放的な外遊びを体験してもらいます!
■キッチンカー
大人から子どもまで楽しめる飲食ゾーンを用意します。約2店舗ほどの出店者を招く予定です。
■高校生企画ミニ運動会
地元の高校生が主体となって「ミニ運動会」を企画予定です。
内容:パン食い競争、リレー、射的、ピンポン玉運び
<イベントに際して>
○新型コロナウイルス感染症拡大防止策を講じての開催となりますので、来場の際にはご協力をお願いいたします。当日は会場で体温測定を行い37.5℃以上の方は入場をお断りする場合がございます。
○新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止する場合があります。その他、必要に応じて内容の変更や制限等を行う場合がありますのであらかじめご了承願います。
タイムスケジュール
駐車場について
駐車場は下記の通りです。路上への駐車や近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。
ご協賛企業一覧
【みんなで夏をたのしもう!Water Splash2022】の開催にあたり沢山の企業様、個人様よりご協賛をいただきました。
㈱建築のフジサワ / ㈱大力水産
大船渡魚市場㈱ / 鎌田水産㈱
㈲笹原製函所
Another World Bar KEIJI / アローリンクス㈱ / エフビック東販売㈱ / ㈲金沢電気 / ㈱金子ルーフ工業 / K-WORKS / 碁石給食㈱ / サンコー食品㈱ / ㈱佐清分店 / ㈱産直上野水産 / ㈲柴田建設 / セレモニーホールいのりあ / セレモニーホール千の風 / 志田商店 / ダイシュンテック / ㈱大誠 / ㈱匠建設 / トヨタL&F岩手㈱ / ㈱豊光 / ㈲西塚コーキング / ネクストハウス / ㈲船砥電気 / 畠山博史司法書士事務所 / ㈲前田
EdIt&Co.合同会社 / さいとう製菓㈱
運営ボランティア募集!
⼤船渡の⼤⼈たちが、⼦どもたちにとっての「楽しいしかない夏︕」を企画しました︕︕
⼦どもたちにとって、楽しい夏の⼀⽇をお⼿伝いしませんか︖もちろん、⼀緒に楽しんで、⼀緒
に遊んでください︕︕みなさんにとっても、楽しい夏になりますように・・・。
内 容︓⼦どもたちの⾒守り、各ブースの⼿伝い、地域交流など
※グループに分かれて各ブースで活動します。
・プールでの⼦供の⾒守り
・⽔鉄砲バトルの審判
・受付スタッフ
・その他運営スタッフ
【集合時間】︓8 ⽉21 ⽇ 午前8時
【集合場所】︓夢⾒公園現地
【駐⾞場】 ︓周辺にスタッフ専⽤駐⾞場を設けます。
詳細な場所については当⽇現地でご案内します。
【終了時間】︓8 ⽉21 ⽇ 午後18 時
※集合時刻、解散時刻は応相談。
※本プログラムは新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基づいて実施します。
【当日ご用意いただきたいもの】
タオル、帽⼦、動きやすい服装、着替え、マスク、飲み物、現地での昼⾷代
主催:一般社団法人大船渡青年会議所・学園祭実行委員会
後援:(株)キャッセン大船渡
協力:大船渡まちもり大学/NPO法人おおふなと市民活動支援センター
お問い合わせ:大船渡青年会議所 担当及川