2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 ofunatojc2017 未分類 【動画配信開始】大船渡市長選挙 2022年立候補予定者 公開討論会 討論会当日アーカイブ映像配信開始! 開催概要 一般社団法人大船渡青年会議所では、市民が政治や行政を身近なもとのして捉えることができるよう、立候補予定者の政策や考えに触れる公開討論会を開催いたし […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 ofunatojc2017 事業 【8月事業】みんなで夏をたのしもう!Water Splash2022 みんなで夏を楽しもう!Water Splash 2022 開催!! この2年、コロナで行動を制限された子どもたちに夏を究極に楽しんでもらいたい! 子供たちを最高の笑顔にして、そして子どもたちから放たれるパワーで地域を明る […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 ofunatojc2017 未分類 【アンケートにご協力ください】黙祷サイレン意識調査 毎年、東日本大震災の発災時刻には黙祷のサイレンがなります。 「発災当事にたくさん聞いて、当時のことを思い出す。」「追悼には別な音が良い」「あのサイレンの音は警戒させるために不快な音や警戒音で構成されている」など市民には、 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 ofunatojc2017 未分類 11例会のご案内 岩手県内において多くの企業が社会貢献活動(CSR)や共通価値を創造する活動 (CSV)、また、SDGsの達成を目標とした取り組みを行っています。 このセミナーは、大船渡青年会議所と協働で、岩手県内の企業がどのように社会貢 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 ofunatojc2017 例会 10月例会開催 10月26(火)10月例会開催 10月例会では議案書・企画書の作成の仕方を学びました。久しぶりにメンバーを会場に集めての対面式の例会となりました。議案書・企画書をテーマを基にグループワークを交えながら作成しました。Web […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ofunatojc2017 例会 8月例会開催 8月29日(日)8月例会WEB開催 大船渡青年会議所の現状をテーマにしディベートを行いました。 テーマは2つ「年会費を半額にするかどうか」「大船渡青年会議所の継続には組織力が必要だ」この2つのテーマを基に賛成、反対共に様 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ofunatojc2017 例会 5月例会開催 5月25(火)5月例会開催 このコロナ禍の中、多くの企業が衰退している状況でメンバーが所属する会社が今後持続していくために、必要な経営戦略を立てるためのプロセスを学ぶ例会となりました。